原神 チャスカビルドガイド:アーティファクト、武器、素材、チーム構成

原神 チャスカビルドガイド:アーティファクト、武器、素材、チーム構成

原神に登場するチャスカは、ナトランの花羽族出身の風属性の新キャラクターです。弓を使う星5のユニットです。チャスカのスキル構成は説明がやや複雑ですが、基本的には「夜魂の祝福」状態に入ると強化された攻撃を駆使し、そのダメージはチャージ攻撃ダメージとして扱われます。つまり、チャージ攻撃型と言えるので、それに合わせて構築するのが良いでしょう。

原神 チャスカビルドガイド:最強のアーティファクト、武器、チーム

チャスカに最適なアーティファクト

1) 黒曜石の写本

オブシディアン・コーデックス(画像はHoYoverseより)

黒曜石の書は、原神におけるチャスカの最高のアーティファクトです。4点セットを揃えると、キャラクターのダメージが増加するだけでなく、クリ率も大幅に上昇します。

Obsidian Codex セットを収集する際には、次の統計を優先できます。

サンズ ATK%またはエネルギーリチャージ
ゴブレット 攻撃力%
サークレット クリティカルダメージ
サブ統計 クリティカル率、クリティカルダメージ、攻撃力%、属性熟練度

Chasca の Elemental Burst もかなりのダメージを与えるため、約 140% ~ 160% のエネルギー リチャージが理想的です。

2) マレショッセ・ハンター

マレショゼーのハンター (HoYverse 経由の画像)

マレショッセハンターもシャスカにとって優れた選択肢ですが、フリナと組んだ場合にのみ有効です。このスキルは、キャラクターのチャージ攻撃ダメージを上昇させ、高いクリティカル率をもたらします。

前のセットと同様に、Marechaussee Hunter のアーティファクト統計に重点を置くことができます。

サンズ ATK%またはエネルギーリチャージ
ゴブレット 攻撃力%
サークレット クリティカルダメージ
サブ統計 クリティカル率、クリティカルダメージ、攻撃力%、属性熟練度

3) 緑青のヴェネラー

虹色のヴェネラー (HoYverse 経由の画像)

ヴィリデセント・ヴェネラーは、強力なサブDPSユニットと組み合わせた場合、チャスカにとっても良い選択肢です。オブシディアン・コーデックスと比較すると、チャスカの全体的なダメージ出力は低下しますが、敵の属性耐性を削ぎ落とし、チーム内のフィールド外DPSユニットのダメージを増加させます。

サンズ 攻撃力%
ゴブレット 攻撃力%
サークレット CRIT率またはダメージ
サブ統計 クリティカル率、クリティカルダメージ、攻撃力%、属性熟練度

原神におけるチャスカのおすすめ武器

チャスカのシグネチャー武器 原神インパクト

  • アストラル・ヴァルチャーの真紅の羽毛(シグネチャー)
  • アクア・シミュラクラ
  • 射程ゲージ(最高4つ星)
  • 灼熱の太陽の末裔
  • Song of Stillness(ベストF2P)
  • チェーンブレーカー

チャスカのシグネチャーウェポン「アストラルヴァルチャーのクリムゾン・プラメージ」は、彼女の最強武器でもあります。この武器は、クリティカルダメージが66%増加し、攻撃力が608です。

武器効果:スワールリアクション発動後、キャラクターの攻撃力が24%上昇します。さらに、パーティメンバーの半数以上が異なる属性の場合、装備者のチャージ攻撃によるダメージが20%/48%、属性バーストによるダメージが10%/24%上昇します。

その他の武器オプションとしては、星5の「アクア・シミュラクラ」が最適でしょう。それ以外では、星4の弓「レンジゲージ」と「灼熱の太陽の末裔」も使用できます。無料オプションとしては、クラフト可能な弓「静寂の歌」と「チェインブレイカー」が使用できます。

チャスカの昇天素材 – 原神

チャスカのメインおよびサブステータス

チャスカをゲットしたら、すぐにレベルアップさせたいですよね。そのためには、チャスカのアセンド素材を集める必要があります。また、チャスカの才能をアップグレードするための素材も必要です。

Chasca をレベル 90 にするために必要なものは次のとおりです。

  • ヴァユダ ターコイズ シルバー 1個
  • ヴァユダターコイズの破片 9倍
  • ヴァユダ ターコイズ チャンク 9倍
  • ヴァユダ ターコイズ ジェムストーン 6個
  • 少年の牙 18倍
  • 熟練した牙 30倍
  • 暴君の牙 36倍
  • 枯れた紫陽花 x168
  • 捕らえる視線 x46
  • モラ 2,092,530倍

ヴァユダ・ターコイズは、ワールドマップ上の風属性ボスから入手可能です。エンスネアリング・ゲイズはテネブロス・パピラからドロップされます。テネブロス・パピラからもヴァユダ・ターコイズがドロップされる可能性がありますが、戦闘中の形態によってドロップしないため、必ずしも確実に入手できるとは限りません。

牙は、ナトランで遭遇するトカゲを倒すことで入手できます。枯れゆくプルプルブルームを見つけるには、オクカナトランの遺跡を探索する必要があります。ゲームでモラをもっと稼ぐ最良の方法は、黄金のレイラインブロッサムを集めることです。

Chasca のすべての才能を最大レベルにアップグレードするために必要なものは次のとおりです。

  • 少年の牙 18倍
  • 熟練した牙 x66
  • 暴君の牙 x93
  • 対立の教え 9倍
  • 紛争ガイド x63
  • 紛争の哲学 x114
  • 絹の羽 18倍
  • 洞察の王冠 3倍
  • モラ 4,957,500倍

すでに述べた素材については、上記をご覧ください。「闘争の巻物」を集めるには、水曜日、土曜日、日曜日に「灼熱の遺跡」の領域を訪れる必要があります。「絹の羽根」は、アルレッキーノとの週替わりボス戦で入手できます。

洞察の冠は、イナズマの大鳴神神社、スメルの夢の木、フォンテーヌのルシーヌの泉、ナトランのトナの石板などの期間限定イベントや地域報酬メカニズムから獲得できる希少アイテムです。

原神におけるチャスカチーム構成ベスト4

1. チャスカ + レイラ + シェンヘ + ベネット

原神におけるレイラ・シェンヘ・ベネットとチャスカのチーム構成

レイラとシェンヘをチャスカのチームに編成すると、氷結共鳴が発動し、氷結効果を持つ敵に対してチームのクリティカル率が15%増加します。また、アーティファクトセットによるクリティカル率40%の上昇効果も得られるため、チャスカのクリティカルダメージをさらに増加させるチャンスが生まれます。チャスカが氷結、炎、水、電撃属性のユニットと編成されている場合、属性スキル発動中にチャージ攻撃を使用すると、チャスカはこれらの属性を4発ずつ銃に込めます。

原神において、ベネットに加えて2体のクリオユニットを配置することで、チャスカは属性スキルでより多くのメルトダメージを発動させることができます。メルトダメージかリバースメルトダメージかは、チャスカが武器を装填する際のRNG(乱数発生器)に依存しますが、メルトダメージを発生させている限り、それは重要ではありません。重要なのは、チャスカのDPSを強化する3人のサポートユニットを配置することです。レイラ、シェンヘ、ベネットは、他のサポートユニット以外にも、スキルキットにバフ効果を持っています。

チームの役割

  • チャスカ: メインDPS
  • レイラ: サポート、シールド、バッファー(C4とミルリスの粘り強さ)
  • 神河: サポート、バッファ、デバッファ
  • ベネット: サポート、バッファー、ヒーラー

2. チャスカ + シェンヘ + フリナ + ベネット

原神におけるシェンヘ、フリナ、ベネット、チャスカのチーム構成

シャスカをシェンヘ、フリナ、ベネットと組ませると、原神における最高のサポートトリオが完成します。シェンヘは敵の氷属性耐性を削ぎ落とすことで自身の氷属性ダメージを大幅に増加させ、シャスカにチャージ攻撃ダメージを15%増加させます。一方、フリナはエレメンタルバーストによってシャスカに莫大なダメージを与えることができるため、原神における最高のバッファーの1人です。さらに、フリナはハイドロ召喚によってフィールド外に優れたダメージを与えることができるため、サブDPSとしても優秀です。最後に、ベネットはシャスカのダメージを一段と高める純粋な攻撃力バフを持っているため、常に素晴らしいバッファーとなるでしょう。

これらの強化と、銃から3つの属性すべてにダメージを与える能力を持つチャスカは、射撃の乱数に基づいて混乱を引き起こす、止められない力となるでしょう。チャスカは敵を凍結、溶解、蒸発のいずれか、あるいはチャージ攻撃ごとにこれら3つすべてを行うかもしれません。

チームの役割

  • チャスカ: メインDPS
  • 神河: サポート、バッファ、デバッファ
  • フリナ: サブDPS、バッファー、ヒーラー
  • ベネット: サポート、バッファー、ヒーラー

3. チャスカ + シャンリン + フリナ + ベネット

原神における翔玲、フリナ、ベネット、チャスカのチーム構成

翔玲はゲームリリース当初から存在するキャラクターです。しかし、彼女は今でも『原神』における最強の炎属性ユニットの一人です。優れたサブDPSであるだけでなく、チャスカの炎属性ダメージを強化し、敵の炎属性耐性を低下させ、さらに国破による攻撃力の小増加をチャスカに付与することができます。

シャンリンとフーリナがチャスカの属性弾と連携して属性を付与し続けることで、チームはベネットとフーリナのバフ効果も相まって、高い数値で「蒸発」反応を継続的に発生させ続けることができます。さらに、チームに炎属性ユニットを2体配置すれば、全員の攻撃力が25%上昇します。

チームの役割

  • チャスカ: メインDPS
  • 翔玲: サブDPS、バッファ、デバッファ
  • フリナ: サブDPS、バッファー、ヒーラー
  • ベネット: サポート、バッファー、ヒーラー

4. チャスカ+サラ+オロロン+フリナ

原神におけるサラ・オロロン・フリナ・チャスカのチーム構成

メルトとヴァポライズを活用するのは楽しいですが、チャスカはこれらの反応以外でも活躍できます。チャスカ、フリナ、オロロンをチームに編成すれば、フィールド外DPSで多くの電撃反応を発動できるようになります。

サラは、電磁共鳴を発動させ、属性スキルでチームの属性バースト回復を早める役割を担います。また、九条サラは攻撃力の強化とチーム内ユニット(この場合はチャスカ)の電撃ダメージの最大化に特化した優秀なサポート役でもあります。

チームの役割

  • チャスカ: メインDPS
  • サラ: サポート、バッファー、バッテリー
  • オロロン: サブDPS、バッテリー
  • フリナ: サブDPS、バッファー、ヒーラー
ブログに戻る

コメントを残す